【2022年最新】インフラエンジニアにおすすめのフリーランスエージェント5社を徹底比較

インフラエンジニアにおすすめのフリーランスエージェントが知りたい
それぞれのフリーランスエージェントで何が違うの?

フリーランスの需要が年々増加している中で、もっともフリーランスとして活動しやすい職種の一つがITエンジニアです。
フリーランスができるのはWeb系エンジニアというイメージがあるかと思いますが、実はインフラエンジニアでもフリーランスになれます。

本記事では、ITエンジニア御用達のフリーランスエージェントの中からインフラエンジニアにおすすめのものを5社ご紹介します。

この記事を読めば、インフラエンジニアがフリーランスエージェントを選ぶときのポイントが分かります。

おすすめのフリーランスエージェント
No.フリーランスエージェント無料登録
レバテックフリーランス登録はこちら
Midworks登録はこちら
PE-BANK登録はこちら
geechs job登録はこちら
クラウドテック登録はこちら
目次

フリーランスエンジニアにエージェントの登録がおすすめの理由

営業せずに仕事を獲得できる

フリーランスエンジニアは仕事を獲得するために自身で営業をしなければなりません。
しかし、フリーランスエージェントに登録しておけば、エージェントが最適な案件を紹介してくれるので、営業をしないで済みます。

フリーランスエージェントはフリーランス向けの求人を多数取り揃えているので、比較的簡単に仕事を獲得できるのでおすすめです。

営業力があるITエンジニアならフリーランスエージェントの登録は不要ですが、そうでない方はなかなか仕事を獲得すること、継続で仕事を受注するのは難しいのが現状です。

自身の強みである開発業務に注力できるという点もフリーランスエージェントを使用するメリットです。

交渉や契約手続きを代行してくれる

フリーランスエージェントは、案件の紹介だけでなく、報酬の交渉・企業との業務委託契約手続き、請求などの業務も代行してくれます。

フリーランスになるとどうしても事務作業に時間を割かないといけなくなりますが、フリーランスエージェントを活用すればそれもほぼ無くなります。

また、登録したフリーランスエージェントで、経験豊富な担当者と出会えれば、自身で営業・交渉するよりも報酬アップが期待できます。

スキルアップや福利厚生などのメリットも多数

フリーランスエージェントの中にはキャリアコンサルタントがいるため、キャリア相談などもできます。また、税理士への相談の割引や勉強会・セミナーへの参加などのサポートがある場合も。

サポートの内容はフリーランスエージェントによって違うので、複数のエージェントに登録して、比較するのがおすすめです。

 

フリーランスエージェントの選び方のポイント

ここではフリーランスエージェントを選ぶ際のポイントを4つ紹介します。

1.インフラエンジニアの案件数

まず選ぶ際のポイントとしては、インフラエンジニア募集案件の数。

フリーランスエージェントによっては、インフラエンジニアの案件はイマイチといったところもあります。
案件数が多いところの方が継続的かつ安定的に案件を紹介してもらえると見込みが高いので、インフラエンジニア募集案件の数は必ず確認しましょう!

本記事に記載しているフリーランスエージェントの紹介欄にもおおよその案件数は載せているので、ぜひ参考にしてみてください。

2.手数料(中間マージン)の確認

手数料(中間マージン)は、フリーランスエージェントに紹介料として報酬から天引きされるものです。

案件の発注者から受注者の間で関与している業者が多いほど天引きされるため、還元率は下がります。

逆言うと、案件の発注者から受注できれば還元率は高くなります。

手数料(中間マージン)については、大部分のエージェントが非公開としています。
案件や参画期間によって一律でない場合もあるので、複数のフリーランスエージェントに登録して、自身で確認するのがおすすめです。

3.評判(口コミ)を確認

案件数、手数料やその他サービスの実態は利用者の口コミを確認しましょう。

Webサイトで調べても良いですが、おすすめなのがSNS。特にTwitterはリアルな口コミを拾いやすいので、うまく活用して口コミを確認しましょう。

4.非公開案件の比較

各フリーランスエージェントが保有する案件中には、公式サイトに載せていない非公開の案件も数多くあります。

非公開の案件を確認する方法は、実際にフリーランスエージェントに登録して、面談して直接確認する必要があります。
公開している案件よりも高報酬のものもあるので、複数のフリーランスエージェントに登録して比較しましょう!

 

インフラエンジニアにおすすめするフリーランスエージェント5社

インフラエンジニアにおすすめするエージェントサイトを厳選して5社紹介します。

おすすめのフリーランスエージェント

No.フリーランスエージェント無料登録
レバテックフリーランス登録はこちら
Midworks登録はこちら
PE-BANK登録はこちら
geechs job登録はこちら
クラウドテック登録はこちら

フリーランスエージェントによって案件や単価が異なるので、比較するためにも最低でも3つは登録しておくのがおすすめです。

それでは、それぞれのエージェントについて解説していきます。

※掲載するインフラエンジニア案件数は各サイトの検索機能等で独自集計したものです。(2022年3月時点)

おすすのエージェント①:レバテックフリーランス

評価
運営会社株式会社レバテック
インフラエンジニア案件数6523件
手数料(中間マージン)非公開

レバッテクフリーランスは、登録者数・認知度No.1のフリーランスエージェントです。

取引企業数や案件数も業界トップクラスで、インフラエンジニア向けの案件も数多く取り揃えています。
直請負案件が多いので、高単価も期待でき、利用者の平均年収はなんと862万円。

案件参画中も専任の担当者がフォローに付き、希望に沿って契約更新や交渉をしてくれるので、案件が途切れる心配はなくなります。

SNSなどでも評判の良いコメントが多いです。

レバテックフリーランスの評判・口コミ

登録者数・認知度No.1のフリーランスエージェント

利用者満足度92.6%

利用者の平均年収862万円

取引企業数4,000社以上(業界トップクラス)

今なら無料のフリーランス相談会を実施中なので、ゆくゆくはフリーランスになりたい人もこの機会に登録しておきましょう!

\たった1分で無料登録可能/

 

おすすのエージェント②:Midworks

評価
運営会社株式会社 Branding Engineer
インフラエンジニア案件数689件
手数料(中間マージン)一律20%

Midworksは、IT系のフリーランスエンジニア、デザイナー(個人事業主)専門のエージェントサービスです。

3部門で第1位を獲得しています。

エンジニアが選ぶIT系フリーランス専門エージェントサービス

価格満足度の高いIT系フリーランス専門エージェントサービス

案件充実度の高いIT系フリーランス専門エージェントサービス

Midworksの強みはなんといっても、充実した保証制度。
正社員並みの保証制度があり、各種様々な保証を受けることができます。

特に「給与保証制度」は、万が一仕事が途切れてしまった際に給与を保証してくれる制度なので、収入が途切れてしまうことが不安なフリーランスの方でも安心して次の案件を探すことができます。

リモート案件も多数取り扱っているので、登録しておくことをおすすめします。

Midworksの評判・口コミ

満足度が高いフリーランスエージェントNo.1

正社員並みの保証制度

給与制度があるので案件が途切れても安心

\たった1分で無料登録可能/

 

おすすのエージェント③:PE-BANK

評価
運営会社株式会社PE-BANK
インフラエンジニア案件数408件
手数料(中間マージン)8%~12%(契約稼働期間によって変動)

PE-BANKが、創業30年以上の実績があるフリーランスエージェントです。

歴史が長いので、長年培った企業とのコネクションは多数。日本全国に多くのフリーランス案件を抱えています。

関東エリアの平均年収は847万円です。

そんなPE-BANKの特徴としては、手数料(中間マージン)が他と比べて良心的なところ。
変動制となっており、契約期間が長くなるほど報酬還元率が高くなっていきます。

PE-BANKの手数料

・契約稼働 1~12ヵ月 : マージン12%
・契約稼働13~24ヵ月 : マージン10%
・契約稼働25ヵ月~以上 : マージン8%

他のフリーランスエージェントと同じ案件であれば、手数料が低いPE-BANKで受注する方がお得です。

PE-BANK含め、他のフリーランスエージェントと比べるためにもエージェントは複数登録しておきましょう。

PE-BANKの評判・口コミ

創業30年以上の実績があるフリーランスエージェント

報酬還元率がが他のエージェントよりも高い

変動制の手数料なので、長期契約するとお得

\たった1分で無料登録可能/

 

おすすのエージェント④:geechs job

評価
運営会社ギークス株式会社
インフラエンジニア案件数209件
手数料(中間マージン)非公開

geechs jobは、2020年に東証一部への上場を達成した最も勢いのあるIT専門フリーランスエージェントです。

取引社数は約3,100社、年間契約数は約12,000件とたしかな実績があり、ITエンジニアからの信頼も厚いです。
関東・関西・福岡・名古屋エリアを中心にリモート可能な案件が多数あり、リモート案件率は80%以上。

geechs jobでは、中長期的なスキルアップ、単価アップを推進しており、案件参画後も定期的にフォローアップしてくれます。
フリーランス向けのセミナーやイベントも定期的に開催してくれるので、孤独になりがちなフリーランスエンジニアの繋がりの場として活用することができます。

geechs jobの評判・口コミ

リモート案件率は80%以上!

フリーランス向けのイベントも多数開催

案件参画後もフォローしてくれるので安心

\たった1分で無料登録可能/

 

おすすのエージェント⑤:クラウドテック

評価
運営会社株式会社クラウドワークス
インフラエンジニア案件数46件
手数料(中間マージン)非公開

クラウドテックは、自由な働き方を実現したいエンジニアサポートに力を入れているフリーランスエージェントです。

リモート案件97%、週3・4日から働ける案件を多いので、働き方は自分でなるべく決めたいフリーランスエンジニアはクラウドテックを利用することをおすすめします。

全体の90%以上が非公開案件で、専任のキャリアサポーターが仕事を紹介してくれるので、まずは登録してどういった案件があるかを聞いてみましょう!

クラウドテックの評判・口コミ

リモート案件97%

週3・4日から働ける案件が多い

専任のキャリアサポーターが仕事を紹介してくれるので安心

\たった1分で無料登録可能/

 

フリーランスのインフラエンジニアになるためには

ここでは、未経験からフリーランスのインフラエンジニアを目指す方法についてご紹介していきます。

動画コンテンツで独学する

まずは、自分で独学してインフラエンジニアが業務で扱う技術や知識がどういうものかを知りたい方は、独学で学習すると良いでしょう。
最近では、書籍のほかにも動画で学べるコンテンツも増えてきています。

自宅にいながらあまり費用をかけずにしっかり学びたい方は、Udemyというオンライン講座がおすすめです。


Udemyでは様々なジャンルの動画コンテンツを販売しているサイトで、インフラエンジニア向けの動画コンテンツも豊富にあります。
動画コンテンツはその道のプロが講師として説明してくれているので、必要なスキルを体系的に学ぶことができます。

最大95%OFFになるセールも定期的に開催しているので、チェックしてみましょう!

あわせて読みたい
【Udemy】現役エンジニアがおすすめするインフラ系講座5選 Udemyでインフラ系のおすすめの教材が知りたい 実際の現場で本当に役立つスキルが学べる教材を教えてほしい! 動画学習プラットフォームであるUdemyでは、講座の種類が...

スクールに通い短期集中で学ぶ

短期的に知識・スキルを身につけたい方は、インフラエンジニア向けのスクールに通うことをおすすめします。

スクールというとプログラミングスクールをイメージするかと思いますが、インフラエンジニア向けのスクールもあります。独学だと怠けてしまう、分からない部分を聞けないなどの不安がある方は断然スクールが良いですよ。

中には無料で受講できるスクールもあるので、気になる方はこちらの記事を見てみてください。

https://komodblog.com/infrastructure-engineer-school/

会社で働いて経験を積む

未経験からインフラエンジニアを目指すのであれば、まずは正社員として実務経験を1年以上積むことをおすすめします。

独学・スクールでは身につけられないスキルが身につけられ、先輩社員や上司からのフェードバックもあるので成長スピードは速いです。

インフラエンジニアを5年ほどやっていますが、スキルを身につけるには実務が一番早いです。

転職に抵抗がない方は、「レバッテクキャリア」などのIT業界に強い転職エージェントを利用して、実務経験を積んだ上でフリーランスとして独立を目指しましょう!

https://komodblog.com/infra-engineer-job-change-agent/

 

まずはフリーランスエージェントに登録しよう!

おすすめのフリーランスエージェント
No.フリーランスエージェント無料登録
レバテックフリーランス登録はこちら
Midworks登録はこちら
PE-BANK登録はこちら
geechs job登録はこちら
クラウドテック登録はこちら

インフラエンジニアとして1年以上実務経験があるのであれば、フリーランスとして働いた方が正直稼げる可能性が高いです。

自分の単価がどのくらいかを確かめるためにも、一度フリーランスエージェントに登録して確認してみるのが良いでしょう。

今すぐフリーランスにならなくてもキャリアサポーターが無料で相談に乗ってくれます。

各フリーランスエージェントで特徴があるので、今回紹介したそれぞれの特徴を参考に複数のフリーランスエージェントに登録して比較しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次